立川市の床の張替えはシティリノベーションへ。簡単なお見積りができます。

ご依頼・ご相談・お問い合わせはこちらから

042-519-4693

受付時間 8:30 - 18:00

床の張替え

6帖総額39,800円から

張替え工事費 + 材料費 + 廃材処理費などがすべて含まれた追加料金不要の安心コミコミ価格です。

自動お見積もりはこちらから

床材のご紹介

クッションフロア

塩化ビニル樹脂を主成分とする意匠性、機能性の高い床材です。石目調、木目調などのデザインが豊富です。クッションフロアは水に強く汚れも落としやすいことから、洗面所、トイレ、キッチンなどの水まわりに使われることが多い床材です。
また、デザインが豊富で低コストできれいに仕上げることができます。

当社ではリリカラ、東リ、サンゲツのクッションフロアをお勧めします。

床の張り替え料金表はこちら

クッションフロア

フローリング

フローリングは大きく分けて複合(合板)フローリングと天然木の無垢フローリングがあります。
複合(合板)フローリングは合板の表面に天然木を張りつけたものでデザイン、厚み、機能(防音、断熱、耐水)などとても多く、無垢フローリングより価格が抑えられるため一般住宅のフローリングは複合(合板)フローリングを使用していることが多いです。無垢フローリングは天然木を1枚の板に加工したものなので価格は高くなりますが、自然素材ならではの風合いや肌ざわりが魅力で見た目の高級感も得られます。機能面でも調湿効果が高いため季節ごとに快適に過ごすことができ、アトピーやアレルギーの心配も少なくリフォームにお金をかけてこだわりたい方におススメです。

当社では既存床材の上に重ね貼りする薄型床材(パナソニック:6mmリフォームフロア)から、機能性(防音)フロア、無垢材まで幅広い床材でお客様の希望にお応えいたします。

床の張り替え料金表はこちら

フローリング

フロアタイル

フロアタイルとは一般的に塩化ビニール系でつくられた床材を指します。
ビニール系といっても非常にリアルな質感が特徴で本物と見間違うほどデザイン性が高い床材です。ヴィンテージな木目も、高級感あふれる大理石調な床もフロアタイルで再現することができます。
表面強度があり、一般住宅はもちろんのこと、店舗やオフィスでもご利用頂けます。

当社ではリアルな質感の東リ、リーズナブルな価格で施工できるリリカラ、サンゲツなどをお勧めします。

床の張り替え料金表はこちら

フロアタイル

カーペット

カーペットは断熱効果が高く経済的、防音性にも優れていることから、寝室、子供部屋、書斎などに使われることが多い床材です。
お部屋の雰囲気が豪華になり、高級感を出すことができます。掃除がしにくいというデメリットもありますが、暖かみと高級感を両立させたデザインのお部屋を造るうえで欠かせない床材です。

当社では天然素材のウールカーペットから、防虫・防ダニ・抗菌の機能性カーペットなど豊富なラインナップを誇るサンゲツなどをお勧めします。

床の張り替え料金表はこちら

カーペット

タイルカーペット

タイルカーペットは色、柄の組み合わせでさまざまなパターンの敷き方ができ、汚れたところだけを簡単に張替えできるので、お勧めの床材です。
ピールアップ剤という粘着剤で施工しますので、既存床下地を痛めにくいのも特徴で、将来に他の床材への変更を希望される方や、小さなお子様がいるご家庭、室内でペットを飼っている方など、生活汚れを心配される方におすすめできます。

当社ではカーペットの新しい形「東リファブリックフロア」をお勧めします。

床の張り替え料金表はこちら

タイルカーペット

畳は、弾力性、防音性、吸放湿性、断熱性、保温性そして空気の浄化作用も有るという「優れモノ」なんです。洋室のお部屋が増えて畳のお部屋は少なくなってきましたが、い草の優しい香りのする和室はまだまだ人気があります。最近では、畳表と畳床の2つが組み合わされて作られている「縁なし畳(へりなしたたみ)」や、畳のインテリアとしてもオススメの化学素材で作られた「カラー表」などがあり、「畳はちょっと・・・」と不安な方でも、アート感覚での空間が演出できる畳もご用意しております。

床の張り替え料金表はこちら

畳

張替え総額料金に含まれるもの

  • 軽微で少量の荷物・家具移動
  • 少量の簡易養生
  • 少量の下地補修
  • 床材材料代
  • 廃材処分代
  • 職人の施工代
  • 工事補償
  • 消費税

張替え総額料金に含まれないもの

大きな傷や土台の修繕に必要な補修費用
現在の状態を無料現地調査時に調べて、補修料金を算出させて頂きます。
壁と床の境にある巾木の交換費用
選ばれる床材によっては交換が必要になります。詳細は別途お問い合わせください。
特殊な構造の建造物、特殊な工法・施工方法が求められる場合
一般的な木造家屋での標準施工代金ですので、特殊な建物や、特殊な技法での施工が求められる場合は、別途お問い合わせください。
近隣に駐車場が無い場合
道路交通法を遵守して作業させて頂きますので、場合によっては実費を御請求させて頂きます。

床の張り替え料金表

現在の床材(下から選んでください)

  • クッションフロア
  • フローリング
  • フロアタイル
  • カーペット
  • タイルカーペット

ご希望の床材(下から選んでください)

  • クッションフロア
  • フローリング
  • フロアタイル
  • カーペット
  • タイルカーペット

ページトップへ

S